👨💻
ソフトウェアエンジニア | SaaS事業リード
募集背景
新規事業として取り組んでいたSaaS事業で、プロトタイプの開発が完了し、営業活動を行うフェーズになってきたため、開発をリードするソフトウェアエンジニアを募集します。
主な業務内容
弊社のSaaS事業において、ビジネスメンバーと連携し、プロダクトのあるべき姿を考えながら、開発のリードを担っていただきます。
まだ検証段階のプロダクトのため、仕様や要件が固まった開発ではなく、市場のインプットや実際の使用感を元に企画や設計、開発を行っていただきます。
CEO直下の新規事業となっており、ビジネスメンバー2名(CEO含む)、正社員のエンジニア1名(ハーフコミット)、業務委託のエンジニア2名と小規模なチームで開発を進めています。
現在はプロトタイプでの開発を行っているので、実際に事業化する際の技術選定やアーキテクチャ設計などもお任せします。
直近の課題、やっていきたいこと
- 仮説検証を回すための開発のスピードアップ
- スタートアップで必要なアジャイル開発の体制構築
- 事業化の際の技術選定やアーキテクチャ設計
- ホリゾンタルSaaS特有の技術課題の検証・解決
- SaaS事業における開発チームの構築
技術スタック
- 言語: Ruby、JavaScript、TyptScript
- フレームワーク: Ruby on Rails、React.js、Next.js
- ライブラリ: GraphQL、Apollo Client、Tailwind CSS
- インフラ: Heroku、Vercel、Firebase、GCP
- 使用ツール: Github、Notion、Slack、Kintone、Datadog、Docker
魅力
- CEO直下でビジネス的なインプットが得られる
- イチから新しいサービスを作る、検証することができる
- 技術選定や設計の裁量がある
- ビジネスメンバーと連携して、企画から設計、実装まで一気通貫して行える
- プロジェクトをリードする経験が得られる
必須スキル
- 何らかの言語、フレームワークを用いたサービス開発経験
- MySQLやPostgreSQLなどのRDBを用いたサービス開発経験
- チームでのサービス開発経験
歓迎スキル
- 弊社のSaaS事業で使用している技術を用いたサービス開発経験
- Rails、React.js、GraphQLなど
- AWS/GCPなどのクラウドサービスの構築、運用経験
- DDDを用いたサービス開発経験
- エンジニアのマネジメント、育成経験
- FlutterやiOS/Android等のネイティブアプリの開発経験
求める人物像
- 事業やプロダクトが好きな方
- 考えながらも手を動かせる方
- 事業やプロダクトの成長のために、役割にこだわらずに変化できる方
- チームでのアウトプットを最大化するために行動できる方
給与
- 500万 ~ 700万
勤務地
- 東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6階
雇用形態
- 正社員(入社後3ヶ月の試用期間)
勤務体系
- 09:00 ~ 18:00(休憩1時間)
- 週2、3回のリモートワーク可