🗺️
【プレックスジョブ】プロダクトマネージャー
主な業務内容
インフラ産業の人材不足を解消するプラットフォーム「プレックスジョブ」において、ビジネス、オペレーション、開発の多角的視点からサービス設計、顧客ヒアリング、プロジェクトマネジメントを推進し、プロダクトの構想から市場展開、継続的な価値提供までを一貫してリードします。ステークホルダーや関係者と協力し、開発・オペレーションチームの力を最大限に引き出し、プロダクトの価値を高め、顧客の行動変容を促進することがミッションです。
- プロダクト戦略やロードマップにおける全体管理
 
- 市場調査とユーザーリサーチ(問い合わせ分析やログ分析など)を基にしたプロダクト戦略の策定
 
- 開発チームやビジネスチームと連携した、スプリント計画とプロジェクトマネジメント
 
- プロダクトのロードマップ作成と進捗管理
 
- 顧客フィードバックの収集と改善の提案
 
直近の課題、やっていきたいこと
- 利用顧客、ユーザーの急増に応じて、様々な要望、期待をいただいているが、対応する機能開発が間に合っていない
 
- 選考管理画面のスマートフォン版対応
 
- 選考管理画面のLINE連携
 
魅力
- 毎年売上・利益が200%成長している事業のプロダクトマネージメント業務に携われる
 
- 1000社以上の利用顧客がいるサービスで、採用という経営における重要な業務の支援をしており、大きなインパクトを残すことができる
 
- 優秀なソフトウェアエンジニアチームが正社員で社内にいて、高速で機能開発を行うことができる
 
- 複数事業を展開しており、社員数が数百人いる組織において、プロダクトマネージメント業務を担っているのは数人で、少数で中枢を担うことができる
 
必須スキル
- プロダクトマネジメントまたはプロジェクトマネジメントの経験
 - 自社サービスでなくても、コンサルティングや受託による経験でも問題ございません
 - ITサービスのプロジェクトマネジメントでなくても、ビジネスプロセスの変更などのプロジェクトマネジメントの経験でも問題ございません
 
歓迎スキル
- ITサービスにおけるプロダクトマネジメントまたはプロジェクトマネジメントの経験
 
- 定量・定性指標を設定し、サービスの開発・改善を推進した実績
 
- 開発チームと協力して要件定義やUI/UX設計を行った経験
 
- スタートアップ環境での経験
 
- 事業開発、プロダクトの立ち上げ経験
 
- UX/UIデザインの知識
 
求める人物像
- 事業やプロダクトが好きな方
 
- 考えながらも手を動かせる方
 
- 事業やプロダクトの成長のために、役割にこだわらずに変化できる方
 
- チームでのアウトプットを最大化するために行動できる方
 
給与
- 500万 ~ 900万
 
勤務地
- 東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6階
 
雇用形態
- 正社員(入社後3ヶ月の試用期間)
 
勤務体系
- 09:00 ~ 18:00(休憩1時間)
 - 週3回までのリモートワーク可
 - フレックス相談可
 - 業務時間内のテックブログ執筆OK